エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

暮らしの情報

令和7年度から国民健康保険税の賦課限度額が変わります

更新日令和6年9月10日火曜日

コンテンツID017877

国民健康保険法施行令の一部を改正する政令が令和7年4月1日から施行されたことにより、課税限度額が引き上げられました。
令和7年度の保険税額は7月中旬にお届けする本算定納税通知書でお知らせします。

課税限度額の変更について

国民健康保険税のうち、負担の公平性を図ることを目的に医療分と後期高齢者支援金分の賦課限度額が引き上げられました。

課税限度額の変更について
課税区分 改正前 改正後
医療分 65万円

66万円

後期高齢者支援金分

24万円

26万円

介護分 17万円 17万円
合計

106万円

109万円

情報発信元

税務地籍課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

その他具体的なご要望、ご感想、改善点などがございましたらお問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。